第2回さくら石狩DC見学ツアー さくらの夕べ in 石狩ルポ(1)

2013年11月、さくらインターネットの石狩データセンター(以下石狩DC)は、開所から2周年をむかえました。
これを記念し、昨年の時点では未施工だった2号棟の内側のお披露目会を兼ねて、有志をつのって「第2回石狩DC見学ツアー ~さくらの夕べ in 石狩~」を実施しましたので、その様子をご報告します。

大阪&東京から北海道へ

001↑ツアー初日AM。大阪組は伊丹空港、東京組は羽田空港に集合。

002↑今回の見学ツアーでは、引率用のガイドフラッグをつくりました。

003↑そして、こちらが見学ツアー参加者全員に配布された「しおり」です。

004↑AM11:00。新千歳空港で、大阪組と東京組が集合。

005↑今回はバスガイドさんのナビゲードつき!

006↑バスにのりこみ、札幌・石狩方面へとむかいます。

007↑車中にて、さくらインターネット代表田中よりご挨拶。
さらに移動時間を利用して自己紹介タイムを設けました。

途中から「人見知りなので、よろしくお願いします。」が定型フレーズ化(笑)

石狩データセンターに到着

008↑PM13:30。石狩DCに到着。
幸い当日は天候にめぐまれ「それほど寒くないね」という声多数。

009↑入館手続きに身分証明書や誓約書が必要なため、
エントランス前で並んでいただき、順番に中へ。

010↑ちなみに、今回の見学ツアーで見ていただくのは上図の1号棟と2号棟です。

011↑入館手続きを終え、まずは全員で会議室へ。

012↑待望のランチタイムです!
会議室内で恐縮ですが、石狩丼をご用意しました!

013↑これです。石狩ど~ん。
北海道の海の幸!

014↑お腹が満たされたところで、いよいよDC内見学のスタートです。

石狩DC見学会

015↑なお、ツアー初日のスケジュールは、このようになっています。

016↑14:30。いよいよ石狩DC内の見学開始です。
参加人数が多いため、2班にわけてご案内します。

途中で迷子等にならないよう、点呼をとらせていただきます。

016_2↑ちなみに、今回のツアーの主な見どころですが、
石狩DCでは、北海道の涼しい気候を活用した、外気による冷却システムを採用していますので、その全体像をポイントごとにご紹介します。

017↑まずは1Fから。こちらは熱源機械室です。

018↑おなじく1Fの高圧電気室。
見学者からの質問に、基盤戦略部担当部長の宍戸がこたえます。
壁面の超高感度煙感知器の精度に、「おぉ~」という声があがっていました。

019↑外気の取り込み口(チャンバー)。
写真上部の箇所から外気を内部に取り込みます。

020↑フィルターエリア。
ここもほぼ外なので寒いです。

021↑フィルターは、定期的に交換します。
こちらは最近交換したばかりのほぼ新品な状態。

022↑こちらは数カ月使用した状態のフィルターです。
ちがいがわかりますでしょうか?

023↑1Fの発電機室。
巨大な発電機がズラっと並びます。
「実際に稼働すると、どれくらいのエンジン音なのか?」といった質問がでていました。

024↑続いて2Fに移動します。
ラックやサーバー機材を搬入するエレベーター、ギリギリ見学者全員がいちどに乗れました。

025↑2Fの廊下よりディスプレイ用の窓ガラス越しに事務室内を見学。

026↑見学者用のモニターには、サーバ室内の監視画面が表示。
使用電力、外気利用状況、PUE値、ラック内温度等が逐一チェック可能なことが視覚的にわかります。

027↑いよいよサーバ室内に入ります。

028↑監視カメラチェック、ICカード、指紋認証など、多段階セキュリティ設備が整っています。

029↑サーバ室は、ゾーンによって冷却方式がわかれており、実際に運用してみることで得たそれぞれの違いやノウハウをご案内しました。

030↑壁吹出方式のゾーン。
奥に冷気を送るためのファンがみえます。

031↑ホットアイルコンテインメント方式のゾーン。
通路をシャッターで閉じこめ、熱を天井へと排気します。

032↑「ここに自分のデータがあるのか…」とジワジワ実感された方もいらっしゃった様子。

033↑ひととおりサーバ室内を見学後、空調エリアへ。
パネルも用いて空調の仕組みを説明しました。

034↑続いて、まもなく運用開始となる2号棟へ。
建物自体は2011年10月に完成していますが、
見学ツアー実施時点では電気設備や空調設備などの工事を行っていました。

035↑工事中のため、ブルーシートで養生していますが、ラックは設置済でした。
ラックサイズは1号棟で使用していた幅700mmのラックと異なり、600mmを基本としています。
サイズが小さくなったので、設置できるラック数が増えました。

036↑運用前のため、ラック内にまだサーバーは未設置でした。

037↑2号棟の空調設備、熱源方式を説明しているところです。
1号棟で培ったノウハウが活かされ、新たな試みにも取り組んでいます。

038↑以上で、DC内の見学ツアーはひと通り終了。
続く会議室でのプレゼンテーションタイムが始まるまでの時間を利用して、休憩エリアの紹介。

039↑こちらは畳張りの休憩エリア。
冬場はここから雪景色を眺めてほっこりしたりします。

プレゼンテーション

040↑16:00。再び、昼食をとった会議室に集合。
さくらの運用スタッフによる「開所から2年間の歩み」と題したプレゼンテーションが行われました。
このプレゼン内容については、別途記事化していますので、そちらをご覧ください。

041↑リブート作業のデモンストレーション。
サーバ室内の現場スタッフとタブレット端末を利用した「リモートダブルチェック」を実演しました。

042↑入念な指差し呼称と手順に、場内から「なんて...まごころのこもったリブートだ!」との声も。

043↑引き続き、「石狩DC 質疑応答」のコーナー。

044↑たいへん盛況のうちにタイムアップ。ひき続き懇親会場へ移動です。

懇親会

045↑PM18:30。すっかり日が暮れ、札幌市内の懇親会場へ。

046↑ビュッフェ形式で食事をとりながら、前方のスクリーンを使って有志によるライトニングトーク大会(LT)を行いました。

047↑LT参加者には、さくらインターネット特製ポロシャツをプレゼント!

048_2↑LTをしていただいたみなさま。
バスの移動時間中も準備していただき、ありがとうございました。

049↑宴もたけなわなところで、さくら代表田中より締めの挨拶。

050最後に集合写真をとり、おひらきとなりました。

>>見学ツアー2日目につづく
>> 用語解説「PUEとは」