サイト内検索
キャンセル
知る・学ぶ・つくるを育てる
ITエンジニアのためのメディア
平野尚志
国産ネットワーク機器ベンダーを60才まで勤め上げ、獲得したパラレルスキルをもとに、ニーズのあるところでパラレルワークしています。 スキルやワークは、マシンやLSIの制御ソフトウェア、組み込み機器用マイクロOSやソフトウェア、Webサーバー運営、事業企画、営業企画、販売促進、代理店営業、デジマケ、テクニカルコミュニケーションなど。 さくらインターネットでは、主にテクニカルコミュニケーション関係業務に就いています。
平野尚志の記事
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(14)VPCルータとvRXの比較
2025-07-09
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(13)物理ルーターとVPN接続
2025-06-18
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(12)vRXのライセンス手配
2025-06-10
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(11)SYSLOGサーバの設定
2025-05-28
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(10)内部サーバの設置
2025-05-27
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(9)SSHでリモート管理する設定
2025-04-17
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(8)新しいセキュリティーポリシーの検討
2025-04-10
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(7)NAT(IPマスカレード、NAPT)の適用
2025-04-01
はじめての「ヤマハ vRX さくらのクラウド版」(6)セキュリティーフィルター適用
2025-03-11
投稿のページ送り
1
2
モバイルバージョンを終了