「行っておくべき有名IT系勉強会」と、その開催日をチェックする方法

横田です。

自分の個人ブログに「行っておくべき、有名IT系勉強会のまとめリンク集」と「フォローしておくべきIT系勉強会の公式Twitterまとめ」という記事をエントリしたところ、これらの記事を「さくらのナレッジに転載してはどうか?」というお誘いをいただきました。

確かにこれらの記事については「IT系のナレッジ」と言えば、そうなのですが、ただ転載するだけではつまらないので「IT系勉強会」のリンクと、これらの勉強会の情報を入手するにはどのようにすれば良いのか、考えていきたいと思います。

《参加すべきIT系有名勉強会》

ITに関係する勉強会は毎日のように開催されています。これだけ勉強会の数が多いと、どのようなIT系の勉強会があって、自分が関心がある勉強会がいつ開催されるのか、わからない人も多いと思います。

まずは、一度定期的に開催され、参加人数も多い勉強会に参加するのが良いと思います。

下記に有名な勉強会のリンク集をまとめておきました。各勉強会によって雰囲気は違うと思いますが、どれかに参加すれば勉強会のイメージはつかめると思います。

キユーピー3分インフラクッキング 公式Webサイト
→ リーダー主催のインフラエンジニア向けの飲み会勉強会です。かなりユルイ感じなので、勉強会がはじめてという方でも良いと思います。

まっちゃ445勉強会
→ 主に情報セキュリティに関する話題が中心に勉強会です。勉強会中にスイーツが出ることでも有名。

WordCamp Japan | WordPress イベント「WordCamp」の日本語公式サイト
→ WordCampは勉強会と言うより「WordPressに関するイベント」です。イベント中は様々なWordpressに関するセミナーなどが開催されています。また東京以外でも地方での開催が多いのも特徴です。上記サイトには、各地のWordCampの情報やその他のWordpressのイベントが掲載されているイベントカレンダーもあります。

クラウドごった煮
→ 各クラウドベンダーが集まってセミナーを開催しています。開催会によっては「クラウド系ユーザー会の中の人 / クラウドの中の人 / ベンダーの中の人」といった参加者にしばりがある会もあります。

InfoTalk/20130621 - 産業技術大学院大学
→  産業技術大学院大学が主催する「ICT関連の熱い技術,面白い活用等を取り上げ,いろいろと議論したりする場」です。テーマは毎回違うので、自分が関心があるテーマの時に参加すれば良いでしょう。

インフラエンジニア勉強会hbstudy
→ hbstudyは「株式会社ハートビーツが主催する、 主にインフラエンジニアを対象とした勉強会」です。月に1度は勉強会が開催されているなど、非常に活発な勉強会です。

DevLOVE サイト
→ 開発(Develop)を愛する人たちのコミュニティ。私はこの勉強会に参加したことがないのですが、過去の内容を見る限り、実際にコードを書くというよりは開発手法についての勉強会のようです。

POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~
→ 「プロダクトマネジメント」に関しての勉強会です。

Web先端技術味見部
→ 「Web先端技術味見部」は真新しい技術を実際に触ってみる ことを目的とした勉強会。主にフロントエンドについての先端技術についての勉強会になっています。

TechLION
→ TechLIONは毎回、著名なエンジニアをゲストに迎えてのトークショーを開催しています。

すくすくスクラム
→ アジャイルの開発手法の1つである「スクラム」に関する勉強会です。

地域Rubyistコミュニティ
→ Rubyのコミュニティは各地にありますが、こちらのページでは各地域のRubyのコミュニティを紹介しています。

CSS Nite
→ CSSを中心にWeb制作を全般を取り上げるセミナーイベントです。

WebSig24/7
→ こちらはWebサイトに関するデザインなどの勉強会です。

TechBuzz
→ 株式会社ハッチアップが主催する勉強会。ソーシャル系のセミナーと同時に転職関連の話題も多いですね

【Tech Compass】 エンジニアのためのスキルアップ勉強会
→ マイナビが主催するエンジニアの勉強会。スマホやWebサービスなどの開発者が登壇しています。

テックヒルズ|オフィシャルサイト
→ クルーズ株式会社が主催する勉強会。こちらもフロントエンドの技術やJenkinsなどをテーマに勉強会を開催しているようです。

オープンソースカンファレンス
→ 勉強会というよりオープンソース全般に関するイベント。様々な地域で開催されています。

BPStudy
→ 株式会社ビープラウドが主催するWeb系技術討論の会です。毎月1回のペースで開催されています。

《人気のある勉強会の更新情報をチェックする方法》

上記で人気のある勉強会をいくつか説明しましたが、人気のある勉強会の場合、すぐに定員が一杯になってしまう場合があります、人気のある勉強会の場合、募集がはじまったら早めにエントリをすることが必要です。

そうなると、これらの勉強会の募集日を知ることが肝心です。募集日などの情報は、メーリングリストやメールマガジンなどを発行している勉強会ならば、そこに入れば募集日や開催日などを知ることができるでしょう。

また、メーリングリストやメールマガジン以外にも、最近は各勉強会で公式のTwitterアカウントがあります。これらのアカウントをフォローしたり、リストにしておいても勉強会の情報を入手できると思います。

以下に有名な勉強会のTwitter アカウントをご紹介しておきます。

《各アカウント》

キユーピー3分インフラクッキング (qpstudy)
→ qpstudyのTwitterアカウントになります。

まっちゃ445勉強会 (matcha445)
→ セキュリティ関連のまっちゃ445勉強会のTwitterアカウント

hbstudy heartbeats (hbstudy)
→ インフラ系勉強会のhbstudyのアカウント

DevLOVE (devcchi)
→ 開発系コミュニティDevLOVEのアカウントになります。

Web先端技術味見部 (ajimibu)
→ Webの先端技術を勉強する「Web先端技術味見部」のアカウントになります

POStudy (POStudySmile)
→ POStudyのアカウントです。

てっくん(TechLION_staff)
→ TechLIONのアカウントになります。

WebSig24/7 (websig247)
→ WebSig24/7のアカウントです。

Tech Compass (my_tecomp)
→ Tech Compassのアカウントです。

OSC【公式】 (OSC_official)
→ OSCのアカウントになります。

BPStudy
→ BPStudyのアカウントになります。

《おもしろそうな勉強会の見つけ方》

最近では、勉強会の情報をまとめてるページもありまする何か面白そうな勉強会を見つけるには、定期的にこれらのページを確認するのも良いかもしれません。

upmeetup.info | 勉強会一覧 イベント一覧 ランキング
→ それぞれの勉強会やイベントを「人気順」や「新着順」などでソートできます。

IT 勉強会カレンダー
→ Googleカレンダー形式でIT関連の勉強会を一覧できます。

AZusaar!!
→ 複数のイベント告知サイトの情報をカレンダー形式で一覧にするほか、会場周辺のホテルの情報なども検索できます。

おしらせ