MORE
この記事は2020年10月28日に行われたさくらの夕べ Tech Night #3 Onlineにおける発表を文章化したものです。 さくらインターネットの江草です。さくらインターネットの技術推進担当の執行役員とCISOをやっております。
第3回の概要 WordPressサイト運用のコツということでお届けしている本連載ですが、第3回はWordPressサイトをレンタルサーバで構築・運用する際のコツについて。VPSやクラウドサーバと違って共用サーバならではの制限があるレンタルサーバで、負荷や制限と折り合いをつけながら安定したサイト運用を行う上で気をつけることなどをご紹介します。
ブロックチェーン技術について説明する記事を書いていると、次のような意見を耳にすることがあります。「ブロックチェーン技術を使わずにデータベース管理システムを使えばいいのでは?」──主にITに詳しい人からこの意見が出る場合が多いようです。
SQLiteはファイル一つで使えて手軽なデータベースです。ちょっとしたWebアプリケーションであれば十分に耐えられますし、ファイル一つとあってバックアップも簡単に行えます。 そんなSQLiteをより便利に活用できるようにするのがrqlite です。通常のSQLiteに対してクラスタリングによるスケールやHTTP(S)によるアクセスを可能にします。