サイト内検索
キャンセル
知る・学ぶ・つくるを育てる
ITエンジニアのためのメディア
法林浩之
大阪大学在学中に日本UNIXユーザ会に参加し、1992年より幹事(現会長)。職歴としてはソニー、インターネット総合研究所を経て、2008年に独立。現在はフリーランスエンジニアの活動と並行して、多彩なITイベントの企画・運営を行っている。特にトークセッションの司会に定評があり、これまでに1000人以上の講演者の相手を務めている。2015年からはさくらインターネットでの活動も展開し、さくらのナレッジの編集も担当。
法林浩之の記事
Internet Week 2016 レポート(その4)「今知るべきハイパーコンバージドインフラ」
2016-12-14
Rubyのパパとさくらの社長の対談が実現!「第33回さくらの夕べ in 松江」レポート
2016-08-10
沖縄の暑い夜をコミュニティの力でさらに熱く!「第32回さくらの夕べ in 沖縄」レポート
2016-07-21
日本の技術書コミュニティは熱いぞ!「技術書典」レポート
2016-07-01
IoTスタートアップを支えるエンジニアたちの声を聞け!「Akerun & BONX Tech Talk」レポート
2016-05-13
最新Web技術と業界動向に触れてみよう!「エンジニアサポートCROSS 2016」レポート
2016-02-23
ついに四国に初上陸!「第29回さくらの夕べ in 徳島」レポート
2016-02-08
さくらの20年史と新サービス電撃発表! 「第28回さくらの夕べ(さくらの聖夜)」レポート
2016-01-07
インターネットの全体動向がわかるIP Meeting ~Internet Week 2015レポート (その3)
2015-12-03
投稿のページ送り
1
…
5
6
7
8
モバイルバージョンを終了