さくらのインターンシップ 2017夏 ソリューションセールスコースレポート

みなさんこんにちは! さくらインターネット 人事部の山田です。

2017年8月21日から25日にかけてインターンシップ(ソリューションセールスコース)を行いました。インターン生がさくらインターネットのセールス社員として、お客様にサービスのご提案を致しました!本記事では、5日間のインターンシップの模様をインターン生自身にレポートしていただきます。毎年恒例行事となってきましたインターンシップ、過去の記事もぜひご覧ください。

インターンシップ(ソリューションセールスコース) 1日目

8月21日(月)~25日(金)の5日間、ソリューションセールスコースのインターンシップに参加いたしました田中と申します。20日の夕方に宿舎(通称:なべこうハウス[※])で学生同士顔合わせはしていたものの、初日はみんなとても緊張していました。そんな1日目のレポートを担当させていただきます。

田中 美帆さん

※なべこうハウス:元さくらインターネット社員が運営している民宿で、その方のニックネームが「なべこう」であることから、この通称で呼ばれています。

激励の言葉と仲良くなれる自己紹介

まず、高橋隆行さんからインターンシップ参加にあたっての心構えと激励のお言葉をいただきました。高橋さんは、セールスマーケティング本部長であり、子供向けプログラミング教室「Kids Venture」の代表としても活動されています。

高橋さんからさくらインターネットのセールスマーケティング本部の使命や活動内容などを聞き、これから始まる研修が非常に楽しみになりました。

次に、社員の方々を交えた「マトリクス自己紹介」とインターンシップの決意表明を行いました。「マトリクス自己紹介」は、自分の関心のあるものを結び付けて発表するというもので、通常の自己紹介よりも多くの情報が得られ、会話が弾む非常に楽しいものでした。

自分の関心あるものってなんだろう?

共通点があると嬉しい♪

チーム初顔合わせ

Aチーム・Bチームのメンバー発表があり、チームごとに事前課題の共有を行いました。
事前課題は
・さくらインターネット株式会社(以下、さくら)とアイティーエム株式会社(以下、ITM社)の企業・サービス理解を資料にまとめる
・事前に渡されたITM社からの問い合わせメールの内容から、サービス提案にあたって必要な確認事項をまとめる
・最終日にどのような状態になっていたいか、意気込みを考える
という3点でした。

各自が調べた知識を共有し、2日目の商談の際に聞く必要のあることを確認し合いました。チームで話し合うことで、より理解が深まりました。

パソコン諸設定中

諸設定を終えた後は、社員の方々と共にお昼休憩をとりました。食事をしながら仕事に関する様々なお話を聞かせていただきました。

貴重なお話ばかり><

お昼休憩を終えると、ITM社に商談のアポイント取りをメールで行いました。
チームのみんなでメール文章の内容を考え、送信しました。

普段、企業の方にメールを送る機会はそこまで多くなかったので、各自が持つ知識を出し合いながら簡潔で失礼のないように心がけました。

不安でなかなか送信ボタンが押せない…

宛先大丈夫?指さし確認OK!

IT業界とさくらについて理解を深める

次はいよいよ座学です。事前課題として行っていた企業研究では理解しきれていなかったIT業界の規模や実態、社会におけるITインフラ事業者の役割やさくらが提供するサービスの詳細な特徴を分かりやすく教えていただきました。川原さん、天野さん、阿部さん、加藤さんの4人から行っていただく講義は非常に豪華でした!

2日目以降の商談に必要な知識ばかりであったことと、大学で情報技術に関する知識を学んでいない私は理解することに必死でした。そんな私に対しても社員の方々は、皆さん優しく、どんな質問にも親身に答えてくださいました。

IT業界マップみながら業界理解

その後は、営業活動に関する質問時間を設けてもらい、「営業」という仕事に関する理解を深めました。目に見えないものを売ることの難しさはあるけれど、その分大きな達成感があることなど、営業の魅力を教えていただきました。

また、お話を聞かせていただく中で、さくらは挑戦することに積極的な環境を整えていることもわかりました。そして、明日から始まるヒアリングの際に、不明点はその場で必ず確認を取り、相手にとって良いと思われることは全て行うなど、営業として日頃大切にされていることやアドバイスも沢山いただきました。

お客様の成功と会社の成長、会社と社会の発展など営業のプロとしての使命も学ばせていただきました。

営業の仕事って、深い…

その後は、エンジニアコースに参加しているメンバーと合同でミニ懇親会を開いていただきました。そこでも様々な方々と沢山のお話をさせていただき、非常に楽しい時間を過ごすことができました。初日でしたが、さくらインターネットの社員の方々の仲の良い雰囲気を感じました。また、業界と企業について様々な知識を学ぶことができたので、1日目から充実した研修内容でした。

インターンシップ(ソリューションセールスコース) 2日目

こんにちは。麻生情報ビジネス専門学校の原口です。ここではインターンシップ最初の難関であった2日目の内容について紹介させていただきます。

原口 滉一郎さん

データセンター見学

データセンターに関する知識は知っているつもりでした。しかし、実際どの様にサーバが並べられていて、どの様な災害対策がされているのか、さくらのインターンシップに参加する前からデータセンターの中の様子が気になっていたので、楽しみの一つでした。やはり、お客様の大切なデータを守り続けなければならない施設ということで、セキュリティー対策は万全で監視カメラはもちろん、煙感知器など私が予想していた以上に様々な対策がとられていました。この様な対策があってこそ、災害からお客様の大切なデータを守ることができることを改めて知ることができました。

データセンターについて教えてくださった柳沼さん

初めて見る機器ばかり!

後で聞くことをメモメモ

少し疲れたけど、まだまだ元気!

ビジネスマナー

高校や専門学校でもビジネスマナーを学ぶ機会はありますが、名刺交換は教えてもらったことがありませんでした。やはり、営業のプロから教えてもらうビジネスマナーは学校などで教えてもらうものとは一味違い、形ばかりでなく相手のことを考えた振る舞いを教えていただくことができました。学校では学べないものを持ち帰ることができました。

練習だけれど、緊張が止まらない

ランチと往訪前の作戦会議

ランチの後に、ITM社との商談が待ち受けているため、ランチを食べながら先輩社員と一緒に商談の流れを確認しました。

ご飯食べて気合い入魂!

ITM社で初めてのヒアリング

このインターンシップに参加して1番の山場といっても過言ではないイベント「ITM社との商談」です。インターンシップ初日に送られてきたメールを元に、ITM社の要望を推測しました。実際にお客様にお会いして確認を取ることによって、私たちが推測した要望イメージとの差を縮め、より最適な提案をすることが、このインターンシップの最大の課題です。

ITM社との初めてのヒアリング、やはり第一印象が大事です。しかし、チームの誰もが緊張してしまい、聞かなければならないことを聞くことができなかったり、的外れなことを聞いてしまったり、スタートから失敗してしまい落ち込んでいました。次のヒアリングでは同じ失敗はしないよう入念な準備をしたいと思いました。

いざ、出陣!

受付けで担当者の方を呼び出しています

ついさっき習った名刺交換。即実践

お客様役としてご協力いただいたITM社の方々。左から対馬さん、永嶋さん

なななんと、ITM社の代表取締役社長の村上さんまでご登場いただきました

さくらのサービスの特徴をお伝えしました!

何を質問したらいいのか。頭がパニック

インターンシップ(ソリューションセールスコース) 3日目

3日目は、ソリューションセールスコースに参加させていただきました田中が紹介します。今回のインターンシップを通して、大学では得られない多くの学びや尊敬できる社員の皆様との出会いなど普段の学生生活では経験できない貴重な体験ができました。この経験を糧に、これからの就活活動に対しても果敢に挑戦していこうと思います。

意気込みはこれぐらいにしておいて、早速インターンシップ3日目について報告させていただきます。

田中 悠大さん

初回ヒアリングに関する反省とフィードバック

3日目は、まず2日目に行った初回ヒアリングについて、私達インターン生が思う反省点の発表と社員の皆様、また商談相手であるITM社の対馬様と永嶋様からのフィードバックから始まりました。これは、初回ヒアリングに関する反省点とフィードバック、この2つをしっかり把握することで、次回のヒアリングに生かすことを目的に行われました。フィードバックに際しては、私が気づかなかった反省すべき点を指摘してもらい、またその改善案まで出していただきました。やはり社員の皆様はプロなんだなと思ったのと同時に、今の自分のままではいけないなという思いがより一層強くなりました。

初回ヒアリングに関するフィードバックを皆真剣に聞いています

提案書と見積書の作成

次に、私達が取り組んだのは提案書と見積書の作成です。

今回の課題でキーとなるのは提案書です。なぜなら提案書は、相手方が提示した要件に沿った提案であることを理解してもらうための重要なツールだからです。そのため提案書の構成やサーバの構成図などについて「こうしたらいいんじゃないか」とお互い意見を言いあう、また分からない部分に関しては社員の方に質問し、それに対する答えを参考にして修正していくなど色々なことを考えて作成しました。

明日2回目のヒアリングを控え、皆不安を抱えながらも、ひたすら提案書作成を進めています

構成図の下書き

束の間の休息、美味しいご飯をいただきました!

2回目のヒアリングのアポ取り

各チームから1人代表者を選び、商談相手であるITM社に電話にて2回目のヒアリングの依頼をしました。電話をかけるということは、相手が仕事に使うはずの時間を奪うことを意味します。そのため要領よく相手に要点を伝えることが必要になってきます。
事前に伝える用件内容や電話で依頼をする際の話の流れを確認した上で電話をかけ、アポイント取りをしました。アポイントを取るだけでも、これだけ多くのことに気をつけなければならないんだなと実際にやってみて感じました。

インターンシップ(ソリューションセールスコース) 4日目

こんにちは。この度のインターンシップでソリューションセールスコースに参加しました高塚です。大学は法学部所属で、政治学を専攻しています。
ここではインターン4日目の活動を精一杯お伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
この日最大のイベントは第2回目のヒアリング訪問!反省点の多かった初回ヒアリングから2日後、ドキドキの再訪です。この日、私たちAチームは日の出とともに”なべこうハウス”リビングに集まったのでした。

高塚 真由さん

午前8時、当日怒涛の仕様変更!?

インターン4日目。最終提案を翌日に控え、提案内容を決定した私たちは午前10時からITM社へ仕様の最終確認に伺う予定でした。早朝から”なべこうハウス”のリビングに集合し、訪問のシミュレーションをしていた私たちですが、同じチームメンバーの服部さんが呟いた一言からてんやわんやの数時間が始まるのでした・・・。

服部さん「あれ?嫌な予感がする。」

嫌な予感は当たり、提案予定だった内容が不可能な仕様であることに気付きます。そこからすぐにプランを練り直し、何とか時間までに資料を改変して・・・と、2回目のヒアリング訪問は無事に終えることができました。

受付の電話も初めての経験。ドキドキでした

直前までバタバタしてしまったために練習もできていない状態で訪問することになってしまいましたが、チームメンバーや、天野さんをはじめサポートしてくださる方々のおかげでオフィスに戻るころにはチームにほっとした雰囲気が戻ってきました。

前回より断然よくなった!とお褒めいただきました!

腹が減ってはなんとやら

この日の昼食はとっても美味しい焼肉をご馳走になりました。美味しいご飯は何よりの至福、朝からの訪問で疲れ切った心に沁みわたります。このインターンで私が周りの方から一番多く褒めていただいたことは、幸せそうに食べていることだった気がします。笑

美味しい焼肉~。

最終提案に向けて

昼食の後は気分を切り替え、午前のヒアリング内容を基に最終提案に向けての資料作成や仕様の詰めを行いました。午前に仕様が変わったことで資料の肉付けや変更も多く大変でしたが、勤務終了時間直前に見積書が完成したときはチーム皆で喜び、宿舎までの帰路は達成感でいっぱいでした。

見積書作成。初日の自分からは想像できなかったです

資料作成は協力しながら。お世話になった天野さんと!

この日も夜はリビングに集まり、Aチーム・Bチームともに明日の最終提案に向けた作戦会議でした。この日のヒアリング後にいただいたご指摘やアドバイスを参考にしながら、最終提案で盛り込む内容や資料の作成を行っていきます。そんなメンバーにも疲れが見えてきた頃。ガチャッと玄関のドアが開き、お世話になっているさくらの社員の川原さん、寺西さんが差し入れを持って”なべこうハウス”に遊びに来てくださいました。夜遅くまで資料作成のアドバイスをいただくなどお世話になりながら資料を完成させ、長かった怒涛の4日目が終わったのでした。

インターンシップ(ソリューションセールスコース) 5日目 Aチーム

5日目Aチームのレポートは、服部が担当します。

大学では情報科学を専攻しているので、ソリューションセールスコースの中ではITに関する知識はある方でした。なぜエンジニアコースに応募しなかったのか尋ねられることも多かったのですが、セールスを通じてエンジニアの作業効率を向上させることもできるのではないかと考え、こちらのコースに参加させていただきました。

ITの知識はあると言っても、ネットワークやサーバインフラについてはそれほど詳しいという訳ではなかったので、苦労したところは多かったです。
営業の極意だけではなく、テクニカルな面でも成長できた5日間でした。それでは早速レポートしていきます。

服部 充さん

いよいよ集大成のときがやってきた!最終提案に向けての朝練

今までの学生生活で数えるほどしかしてこなかった朝練を、ここに来て2日連続で行いました。昨日は発表練習を終えて出発する直前に提案しようと考えていた構成が仕様的に使えないことに気づいててんやわんやの大騒ぎでしたが、この日は前日遅くまで編集していた資料をみんなで見返して気になるところの確認と、何を話すかという取り決めを行っていたので比較的穏やかな空気でした。

ただ、予定していた発表練習は行えなかったので、やや焦りが募りましたが、出社してから時間があるので、社員の方にアドバイスを頂きつつ発表練習をしようと気持ちを切り替えて出社しました。

なべこうハウスで打ち合わせ中のAチーム

怒涛の資料修正

提案する2つの構成のメリットとデメリットを図にまとめていたページがあったのですが、まとめ方が難しくて微妙な図になってしまっていたので、セールスマーケティング本部の川原さんやメンターの天野さんにアドバイスをもらいながら再度編集を行いました。

資料の修正をしています

社員の方と一緒になってあれこれ考えているうちにどんどん時間が過ぎていき、終わってみればスケジュールの都合でランチタイムに……(美味しかったですご馳走様でした)。結局、発表練習を行うことはできずぶっつけ本番で最終提案に挑むことになってしまいました。

緊張の最終提案

いよいよ5日間の集大成を見せるときがやってきました。が、我々Aチームは発表が最初だったため、ランチタイムが終わってすぐに移動したので資料が印刷できておらず、かつ発表練習もできていないという準備不足が否めませんでしたが、「やるっきゃない!」の一心でITM社に往訪し、発表しました。

Aチームは二つのプラン(東京のデータセンターでサーバを二台動かすプランと,東京と石狩の二つのデータセンターを使って一台ずつサーバを動かすプラン)を用意して,両プランのメリットとデメリットをプレゼンすることで、よりプランを選択しやすいように心がけました。

導入部分の説明をしている田中さん

頑張って説明しています

料金説明をしている高塚さん

問題となっていた図には質問が入りましたが、受注を頂くことが出来ました!

提案終了後のフィードバックで、二つのプランのうち一つがITM社で想定していたインフラ構成だったということと、初回ヒアリングから見違える程成長したという趣旨のコメントをいただき嬉しかったです。

この一連の提案では、想定していなかったことに対する質問にどのように対応するかという臨機応変さと入念な準備の二つの重要性を認識しました。どれだけ準備をしても想定外の質問は飛んでくるし、準備しておかなければ何にも答えることが出来ません。できる限りの準備をして質問に備え、想定外の事態には地力の臨機応変さで乗り越えていくのが営業の極意だと感じました。Aチームはまだまだこの能力が足りていないので、メンバーそれぞれがこれから成長していくポイントだと感じました。

この後はBチームの発表が終わるのを待って、ITM社の会社見学をさせていただきました。一度のインターンシップで2社も社内見学ができるなんてお得です。商談の相手をしていただいた社員様とも記念撮影を行いました。

ITM社受付前の写真

Bチームの商談時のビデオ鑑賞会

終わって一息ついたところで、相手チームへのフィードバックを行うために商談時に録画されていたビデオを鑑賞しました。
冷静に他人のプレゼンを見ていると、気になる点がいくつか出てくるのは不思議ですね。もちろんBチームにあってAチームにないものもたくさんあったので勉強になりました。Bチームの原口くんの元気ある発言が好印象でした。

互いにフィードバックが終わったところで振り返りとアンケートを記入して、次はいよいよ懇親会です!

懇親会!

さくらの社員さんも大集合し、賑やかな懇親会でした。お世話になった社員の方々にお礼を言ったり、ITM社の方も来られていたので挨拶したりと色んな方とお話しできて楽しかったです。

懇親会の様子

と、このような感じで楽しんでいると商談の結果発表が!

実はITM社の方に点数をつけていただいていたようです。AチームとBチームで点数が高かった方が表彰されるようです。

点数が高かったのは……

我々Aチームでした!

表彰の様子

サプライズで驚きましたが純粋に嬉しかったです。実はもう一つサプライズがあったのですが、これには敢えて触れないでおきましょう。心臓に悪かったということだけお伝えしておきます。

励まし合った仲間と

インターンシップの5日間は本当にあっという間でした。大変なこともいっぱいありましたが、とにかく密度が濃く充実した日々でした。インターンシップが終わってなべこうハウスに帰宅する途中、なんとも言えない寂しさも感じました。それほどさくらの社員さんは暖かく我々インターン生を迎えてくれました。貴重なフィードバックもたくさん得ることができ、人生の中で最も成長できた5日間だったと思います。この経験を財産として、今後の学生生活・就職活動に活かしたいと思います。さくらインターネットのみなさん、そしてソリューションセールスコースの仲間たち、本当にありがとうございました。

インターンシップ(ソリューションセールスコース) 5日目 Bチーム

5日目Bチームのレポートにつきましては今回、九州から参加させていただいきました池園が担当いたします。普段は微生物を学んでいる私がこのインターンへの参加を決めたのは、ITというこれから伸びのある業界で、営業というお客様の課題を解決することに魅力を感じたからです。

池園 友梨さん

最終商談の日の朝

前日の夜遅くまで提案書の作成にあたっており、商談うまくいくかな?本当にこれがお客様に受け入れられるのかな?ととても心配な状態で朝を迎えました。そんなこんなで出社し、メンターの方々からアドバイスを頂きながら商談の準備をしました。

最後の追い込み!

商談前のランチ(インターン最後のランチ)

商談前の準備で焦りもありましたが、社員の方との最後のランチということもあり、美味しいランチをご馳走になりました。ランチをして、少しリラックスできたので良かったです。

緊張の最終商談

ランチの後、Bチームは往訪までに時間があったので、提案書の見直しと提案時に使用する資料の印刷などの準備を行いました。緊張しながら商談先であるITM社へ向かいました。

いざ、商談!それぞれの役割を持って商談に臨んだのですが、全員緊張のあまり、最初はかなりギクシャクしてしまいました。しかし、不器用ながらも前夜までにチームで悩み、お客様の課題を解決したいという想いで考えた内容をお客様に最後まできちんと提案させていただくことができました。

Bチームは、さくらのクラウドをベースとしたお客様のご要望を満たすプランをお客様に提案させていただきました。石狩と東京の二つのリージョンにデータベースサーバとバックアップサーバをそれぞれに設置し、ロードバランサーにより負荷分散を行い、可用性に考慮したプランを提案しました。また、割引パスポートをお客様に提案できたのは良かったです。

ネットワーク図を説明する原口さん

緊張のあまり、ギクシャクした部分はありましたが、最後は受注できたので、その時はとても嬉しかったです。正直、自信があったわけではなかったので、心配ばかりでした。しかし、フィードバックの際に「実際に使用しているプランに近いよ。だから、自信を持って」というお言葉をいただけた時は、大きな喜びを感じることができました。

さくらに戻ってからの振り返り

AチームBチーム、お互いの商談時のビデオ鑑賞をし、インターン生同士でフィードバックしあいました。お互いに、いいところや改善していくところなど意見交換しました。Aチームのすごい点は緊張を感じさせない落ち着いた雰囲気で商談に臨んでいたところです。真似したいなと思いましたし、お客様にとっても安心してもらえるなと感じました。

懇親会

インターン初日とは違った晴れ晴れとした気持ちで社員の方々やエンジニアコースのインターン生と会話を楽しめました。
また、びっくりしたことがありました。それは、社員の方々がインターン中の様子を収めた写真や動画を集めて素敵な映像を作ってくださったことです!サプライズだったので本当に驚きました。映像を見ているとインターン中の出来事を思い出して思わず涙してしまいました。ただ、BチームのHくんの面白い動画も盛り込まれているところを涙のせいで見逃したのが残念でした。

インターンを動画で振り返る

いろんな方々とお話しすることができてとても楽しかったです。ITM社との商談の結果発表があったのですが、Bチームは悔しい結果でした。これからの伸びに期待ということでポジティブに考えています。

最後に

インターンは5日間という短い期間でしたが、ぎゅっと凝縮された5日間でした。5日間で商談の右も左もわからない私たちが最終的にはお客様の課題を解決できるプランを提案するところまでできたのは社員の方やいろんな人のお力添えもあってできたことだと感じています。

しかし、何より「受注します」とお客様から言っていただけるところまで自分たちの力でやったということです。この経験は今後の自信へとつながると思いました。こんなに短い時間でこれだけの体験をできるのはさくらだからだと思います。そして、「圧倒的成長感」を感じることができるのもさくらだからだと思います。

最後はみんな笑顔でやりきった顔

お世話になった社員の方々と

さくらインターネットでのセールスのインターンに参加したことで、今後の進路に「セールス」という選択肢が増え、もっとお客様に笑顔になってもらいたい!お客様が持っている課題を解決したい!という気持ちが強くなりました。

また、私たちの生活に欠かすことのないインターネットの存在を身近に感じ、これから発展していくIT産業への関心を深めることができました。視野も広がり、今後の就活や人生に役立てていこうと思います。

このインターンで出会ったさくらインターネットの社員の方々、インターン生、本当に濃密で素敵な時間と経験をありがとうございました。

最後に~研修を終えて~(田中 美帆さん)

実際の営業活動を体験させていただき、商談で詳しい要望を聞き出すための工夫や提案するサービス内容とその効果的な提案方法、プレゼンテーションの際に気をつけることなど、様々なことを学ぶことができました。

また、さくらの社員の皆様やITM社の対馬様と永嶋様、相手チームの実習生からもフィードバックをいただくことで客観的に自分を見つめ直し、多くの課題を得ることができました。今後の就職活動の際にもこの経験を思い出し、失敗することを恐れず様々なことに挑戦していきたいと思います。学生生活では決して味わうことのできない大変貴重な体験をさせていただきました。

さくらインターネットのインターンシップほど、実際の業務を体感することが出来て、学生のことを考えて下さるインターンシップはないと思います。参加してみようかなと悩まれている方は是非応募してみて下さい!

まとめ

ソリューションセールスコースのメンバーの奮闘ぶり、いかがでしたでしょうか。このようにさくらインターネットではグループ一丸となってインターンシップに取り組んでいます。ITインフラの提供という「基本的価値の提供」をするさくらインターネット、そしてお客様の大事なシステムをお預かりする「付加価値の提供」をするアイティーエム社、双方のフィードバックを得られるインターンシップは貴重だと思います。来年インターンシップに応募しようと思っている学生のみなさん、ぜひともさくらインターネットをご検討いただけたらと思います!